• TOP
  • 新郎衣装
決まった格好

日本の結婚式の服装を、紹介します。


新郎衣装

新郎衣装の種類


新郎衣装も、昔と比べて本当に様々な物があります。

私の勤めていた頃は、紋服の種類は3種類ぐらいしかありませんでしたし、スーツも常時店に置いてあるものは、4種類ぐらいでしたね。
でも、通常お召しになるものは、黒の燕尾とベージュのフロックコートでしたね。
8割の新郎がそれで満足?していました。
最近では新郎の衣装もたくさんあるので、選ぶのも大変ですが、お嫁さんの衣装の格や挙式や披露宴の時間帯によって、着用する必要があります。

種類は、
・モーニングコート
 その名の通り、早い時間の挙式、披露宴などに着用します、厳密には、夕方6時までです。
・燕尾服
 午後からの挙式。黒の燕尾服は、夜の披露宴の正装です。テイルコートとも呼ばれています。
・タキシード
 夜の準礼装です。結婚式に列席する場合でも着用できます。
・ロングタキシード
 タキシードより少し長めの丈でカジュアルな物です。
・ディレクターズスーツ
 昼間の準礼装です。モーニングコートが短くなった形です。
・フロックコート
 時間帯に関係なく、着用できます。上着丈が膝下まであるのが特徴です。

これだけの種類がありますが、好き勝手にデザイン制だけで着るわけにはいけません。


格式


お嫁さんの衣装にも、もちろん格があります。
トレーン(裾引き)が長いほど格が高いと言われていますが、お嫁さんのドレスの格も要チェックです。
小物も色々とたくさんあります。

タイ、チーフ、ベストなども選ぶことができますので、新婦さんの衣装により選択しなければいけません。
カラードレスなら、ドレスの色を取り入れて小物を決めるのもカッコいいですね。
式にお召しになるのなら、やはり挙式の時間帯を見て、よりフォーマルな物を着ると間違えありませんが、もちろんドレスの格も必要です。

もうひとつ重要な物は、式や披露宴の場所の格です。
格式高い会場であれば、それなりに格の高い貸衣装を借りる必要があります。
厳粛な教会などでは、モーニングコートが良いでしょう。

反対にリゾート地などは、準礼装スタイルの方がピッタリすることがあります。
2次会などは、少しカジュアルな感じもいいですね。
友人との語らいも格式ばらずに少し軽めもステキです。

ずいぶんと男性もお洒落になってきましたが、ドレスに比べるとまだまだ少ないですね。
黒、グレー、ホワイトが定番のカラーのようですが、個性的なシャンパンゴールド、ネイビー、ブラウンなどもあります。
ひとつは、定番カラーでおさえて、もうひとつは個性的なカラーを着用してもいいかもね。
なんにしても、お嫁さんのドレスと時間(ドレスコード)と格で選択して下さい。

それから、新婦さんが着物を着る時はもちろんお婿さんは、紋服ですよ。
もっとも格の高い紋服は、5つ紋の黒紋服です。
白紋服もありますが、私としては披露宴での着用にしてほしいですね。




MENU

トップ
新郎衣装
列席者
お嫁さんドレス
小物
ヘッドドレスの長さ
新婦衣装代金



Copyright(C)Hotel costume-for-rent room